グループ会社(株)AOI Pro.、撮影現場における環境保全の取り組みを継続、撮影時の生ゴミの堆肥に再生&備品のリユースを強化、映像を活用した社会貢献も継続

AOI Pro.は「AOI MAGIC!」をコーポレートスローガンと定め、映像が社会にポジティブな変化をもたらすことを信じ、活動しています。
 
年間約1,000本の広告映像制作を行う当社は、撮影現場における環境保全の取り組みを2022年4月より本格始動し、撮影時の生ゴミの堆肥化や、撮影現場で不要となった備品・消耗品のリユースを促進することで、撮影時の無駄を減らし資源の循環を生み出す活動を行っています。

撮影現場における環境保全の取り組み

撮影現場における生ゴミを堆肥化、約166袋分の堆肥を再生
AOI Pro.は撮影現場の食事で排出される生ゴミの堆肥化を進めるため、グループ会社 TREE Digital Studioと連携し、2022年4月に横浜環境保全株式会社と契約を締結しました。撮影時のゴミをTREE Digital Studio内の制作撮影備品サポートを行う部署 dpに集約して分別・資源のリサイクルを行い、1年間で約500kgの生ゴミの堆肥化を行いました。横浜環境保全にて再生された有機肥料「ハマのありが堆肥」は約166袋となり、農園や家庭菜園、学校の花壇などに活用されています。

 

 

撮影時の不要品のリユースの促進
不要品を支援団体などへ寄付を行っています。継続的にリユースすることでゴミの量を減らし、必要な方に届ける活動を積極的に行っています。



ペーパーレスの促進
映像制作業務の会議で使用する資料や撮影現場で配布する資料を、デジタルデバイスを活用することで紙出力を抑え、ペーパーレス化を促進しています。

今後も制作フローの見直しを行いゴミの集約・分別を強化し、撮影時の無駄を減らす活動を強化いたします。

地方創生・映像教育プロジェクト:撮り旅

「地域の魅力を映像にしよう!〜撮り旅〜」は、AOI Pro.がANAホールディングス運営の「旅と学びの協議会」にて立ち上げたプロジェクトで、地域の魅力を学生が映像にまとめ、発信し、地域のPRに活用して地域活性化を目指す、映像制作を通じた教育プロジェクトです。当社が持つ企画・撮影・編集方法などの映像制作のノウハウを学生に提供し、楽しみながら映像づくりに取り組んでもらうことで、論理的思考力、課題解決力、情報伝達力の向上を目指します。学生が地元地域のPR映像を制作するほか、「修学旅行型」として初めて訪れる地域の魅力を探究し映像にまとめるプログラムも実施しています。

愛媛県・松山大学にて2022年春に実施したトライアルを皮切りに、愛媛県、熊本県、長野県駒ケ根市、埼玉県飯能市、新潟県などで実施し、大学生や高校生が参加。学生たちは企画・行程づくり・取材交渉・撮影・編集を一貫して行いました。産官学が連携して自治体のスキルアップ講座や地域の課題解決支援事業として開催し、自治体の公式プロモーションに活用されているケースもあります。

ソニーマーケティング株式会社協賛の下、「地域の魅力を映像にしよう!~撮り旅~」コンテストを開催し、2023年12月31日まで作品を募集しています。

映像制作を通じた社会貢献

スペシャルオリンピックス日本 "Special Movie ALIVE #1"を制作
知的障害のある人たちのスポーツを通じた社会参加を応援する国際的なスポーツ組織・スペシャルオリンピックス日本(SON)のナショナルパートナーとして、2013年より映像制作を通じて協賛しています。SONのスローガン「Be with all」を表現した映像「Special Movie ALIVE #1」を2023年に公開しました。

障害攻略課 特別おもしろい職業「特業」ムービーを制作
重度の障害を持つ子どもたちが、それぞれにできることを生かした職業を披露する場「特業祭2022」のオフィシャルムービーを制作、2023年に公開しました。

AOI Pro.は今後も、クライアントや広告会社、クリエイティブパートナーらと共に、環境に配慮した広告制作を推進し、環境保全の取り組みの拡大を目指します。また、当社が取り組む地方創生、 映像教育、働き方の多様化に関するプロジェクトや、コンテンツ制作を通じた社会貢献を継続し、SDGs達成のための「AOI MAGIC!」を実践してまいります。

詳細はリリースをご確認ください。
AOI Pro.のリリースを見る

 

本件に関するお問い合わせ先

お問い合わせフォーム